TOPICS
トピックス
2023.10.10
9月29日・30日GCS準々決勝・準決勝【試合結果・報告】
坊っちゃんスタジアムにて、グランドチャンピオンシップ準々決勝(9月29日(金))、準決勝(9月30日(土))が行われました。試合結果は下記のとおりです。
◆グランドチャンピオンシップ準々決勝◆
■石狩レッドフェニックス戦
<試合結果>
愛媛MP先発田島は、6回まで無失点の素晴らしいピッチングで先発としての役目を果たすと、続く山田も無失点で石狩打線を抑えます。
先制したい愛媛MPは5回、先頭打者浅井が安打で出塁し、山崎の絶妙なセーフティバントが内野安打となり1・2塁、続く堀川の安打で満塁のチャンスを作り、相手の送球ミスで2-0とします。
このまま逃げ切りたい愛媛MPでしたが、8回に代わった内海が、二塁打と適時打で1点を与えてしまいます。
追加点が欲しい愛媛MPは、先頭打者宇都宮がセーフティバントで出塁し、続く矢野・押川の犠牲バント・安打で1・3塁のチャンスを作り、続く漆原の適時打で4-1と引き離します。
最終回は、満塁のピンチになるもなんとか守り切り4-1で勝利しました。
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください
◆グランドチャンピオンシップ準決勝◆
■火の国サラマンダーズ戦
<試合結果>
愛媛MP先発玉置は、火の国打線に捕まり2回に5点を失います。
追いつきたい愛媛MPは3回に、押川・漆原が四球で出塁し、続く河野のセンターフライで1・3塁すると、4番の浅井の適時打で1点を返し1-5とします。
これ以上得点を許したくない愛媛MPですが、3回に澤田が、5回に馬渕が追加点を許し1-9とリードを広げられてしまいます。
なんとか逆転したい愛媛MPは、7回古賀の四球、西原のフィルダースチョイスにより1・2塁とし、続く4番浅井が四球選び満塁のチャンスを作ります。1死から続く渡邉が押し出しの四球を選び1点返すも最後の1本が出ず、2-9のコールドで敗れました。
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください
坊っちゃんスタジアムにて、グランドチャンピオンシップ準々決勝(9月29日(金))、準決勝(9月30日(土))が行われました。試合結果は下記のとおりです。
◆グランドチャンピオンシップ準々決勝◆
■石狩レッドフェニックス戦
<試合結果>
愛媛MP先発田島は、6回まで無失点の素晴らしいピッチングで先発としての役目を果たすと、続く山田も無失点で石狩打線を抑えます。
先制したい愛媛MPは5回、先頭打者浅井が安打で出塁し、山崎の絶妙なセーフティバントが内野安打となり1・2塁、続く堀川の安打で満塁のチャンスを作り、相手の送球ミスで2-0とします。
このまま逃げ切りたい愛媛MPでしたが、8回に代わった内海が、二塁打と適時打で1点を与えてしまいます。
追加点が欲しい愛媛MPは、先頭打者宇都宮がセーフティバントで出塁し、続く矢野・押川の犠牲バント・安打で1・3塁のチャンスを作り、続く漆原の適時打で4-1と引き離します。
最終回は、満塁のピンチになるもなんとか守り切り4-1で勝利しました。
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください
◆グランドチャンピオンシップ準決勝◆
■火の国サラマンダーズ戦
<試合結果>
愛媛MP先発玉置は、火の国打線に捕まり2回に5点を失います。
追いつきたい愛媛MPは3回に、押川・漆原が四球で出塁し、続く河野のセンターフライで1・3塁すると、4番の浅井の適時打で1点を返し1-5とします。
これ以上得点を許したくない愛媛MPですが、3回に澤田が、5回に馬渕が追加点を許し1-9とリードを広げられてしまいます。
なんとか逆転したい愛媛MPは、7回古賀の四球、西原のフィルダースチョイスにより1・2塁とし、続く4番浅井が四球選び満塁のチャンスを作ります。1死から続く渡邉が押し出しの四球を選び1点返すも最後の1本が出ず、2-9のコールドで敗れました。
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください