TOPICS
トピックス
2022.08.30
最終回、矢野選手の同点タイムリーで引き分けに 8月27日(土) vs 香川OG戦【試合結果・報告】
8月27日(土)、八幡浜・大洲地区運動公園野球場にて、香川オリーブガイナーズとの後期4回戦を行いました。この試合は、<大洲市応援デー>として開催しました。
試合に先立ち、大洲なわとびクラブの皆さんが見事なパフォーマンスを披露、会場を盛り上げてくれました。
▲全国大会や世界大会でも活躍する小・中学生の皆さんの技に圧倒されました
また、オープニングセレモニーでは、大洲市教育部長・城戸弘一さまより激励のご挨拶をいただきました。
▲城戸さまには始球式も務めていただきました。ありがとうございました
▲5回裏終了後にガラポン抽選会を開催。大人気でした
試合は、両チームともチャンスをつくりながらもなかなか得点できず、5回までスコアボードに0が並びます。
均衡が破れたのは六回、ヒットと四球で満塁とされると走者一掃のツーベースを打たれ、3点を失ってしまいます。しかし、その直後、仁木敦司選手のライトへの第7号ホームランで2点差! 1点を失った八回裏には、伊藤隼太選手兼コーチのタイムリーツーベースで再び2点差としました。
最終回の攻撃、相手エラーで1点返した後、矢野泰二郎選手のライト線を破るツーベースで同点に! サヨナラの期待が高まりましたが、香川OG外野手の好プレーに妨げられ、ゲームセット。残念ながら、4-4の引き分けに終わりました。
▲先発した馬渕歩空投手
▲一回、センター前ヒットを放つ漆原幻汰選手。この試合、5打数3安打!
▲二回、併殺に仕留めるショート仁木選手。この試合の併殺数は両チーム合わせて8を記録した
▲六回、3点先制され、なおも2死2塁の場面でマウンドに上がり、見事三振に仕留めた土居毅人投手
▲六回、仁木敦司選手が第7号となるホームランを放つ
▲八回、伊藤選手がタイムリーツーベースを放つ
▲最終回、同点タイムリーを放ちガッツポーズする矢野選手
▲仁木選手がホームラン賞受賞(ご提供:㈱ひめライスさま、伯方塩業㈱さま)
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
8月27日(土)、八幡浜・大洲地区運動公園野球場にて、香川オリーブガイナーズとの後期4回戦を行いました。この試合は、<大洲市応援デー>として開催しました。
試合に先立ち、大洲なわとびクラブの皆さんが見事なパフォーマンスを披露、会場を盛り上げてくれました。
▲全国大会や世界大会でも活躍する小・中学生の皆さんの技に圧倒されました
また、オープニングセレモニーでは、大洲市教育部長・城戸弘一さまより激励のご挨拶をいただきました。
▲城戸さまには始球式も務めていただきました。ありがとうございました
▲5回裏終了後にガラポン抽選会を開催。大人気でした
試合は、両チームともチャンスをつくりながらもなかなか得点できず、5回までスコアボードに0が並びます。
均衡が破れたのは六回、ヒットと四球で満塁とされると走者一掃のツーベースを打たれ、3点を失ってしまいます。しかし、その直後、仁木敦司選手のライトへの第7号ホームランで2点差! 1点を失った八回裏には、伊藤隼太選手兼コーチのタイムリーツーベースで再び2点差としました。
最終回の攻撃、相手エラーで1点返した後、矢野泰二郎選手のライト線を破るツーベースで同点に! サヨナラの期待が高まりましたが、香川OG外野手の好プレーに妨げられ、ゲームセット。残念ながら、4-4の引き分けに終わりました。
▲先発した馬渕歩空投手
▲一回、センター前ヒットを放つ漆原幻汰選手。この試合、5打数3安打!
▲二回、併殺に仕留めるショート仁木選手。この試合の併殺数は両チーム合わせて8を記録した
▲六回、3点先制され、なおも2死2塁の場面でマウンドに上がり、見事三振に仕留めた土居毅人投手
▲六回、仁木敦司選手が第7号となるホームランを放つ
▲八回、伊藤選手がタイムリーツーベースを放つ
▲最終回、同点タイムリーを放ちガッツポーズする矢野選手
▲仁木選手がホームラン賞受賞(ご提供:㈱ひめライスさま、伯方塩業㈱さま)
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。