TOPICS
トピックス
2022.07.12
前日の快勝から一転、投打振るわず連勝ならず 7月10日(日) vs 徳島IS戦【試合結果・報告】
7月10日(日)、越智郡上島町のいきなスポレク公園野球場にて、徳島インディゴソックスとの後期2回戦を行いました。この試合は「上島町応援デー」。上島町の皆さまが、両チームや遠方からのファンの方々を温かく出迎えてくださいました。
▲懸垂幕を掲げて歓迎してくださいました
▲地元店舗が上島町特産のレモンやレモンポークなどを使った飲食物を販売
オープニングセレモニーでは、上島町長の上村俊之さまより激励のメッセージをいただきました。ありがとうございました。
▲上島町マスコットキャラクター、かみりんも来場
▲両チームに記念品を贈呈してくださいました
▲5-6月度TORIDOLL新人賞を受賞した田島和礼投手の表彰式も行われました
▲国歌斉唱。弓削高校音楽部の皆さんの演奏に合わせ、矢野泰二郎選手が『君が代』を歌いました
▲四国アイランドリーグplusが取り組んでいる熱中症対策プロジェクトの一環で、試合前、全員で麦茶を飲みました
▲始球式は、岩城ブルーレモンの島本凰惺さんが務めてくれました。ナイスピッチ!
▲ボールボーイは岩城ブルーレモンの皆さん。暑い中、ありがとう!
▲5回裏終了時には、上島町の特産品などが当たる抽選会を開催。当たり番号が発表されると球場が盛り上がりました
試合は、初回に3点先制され、それを追いかける展開となりました。
二回には無死1・2塁、三回には無死満塁のチャンスをつくりますが、いずれも得点できず。四回に漆原幻汰選手のタイムリーなどで1点差まで追い上げましたが、その後突き放されてしまいます。
最終回、代打・渡邉裕貴選手が敵失を誘って出塁すると、大村侑希選手の二塁打でチャンスを拡げます。漆原選手の打球が再びエラーを誘い得点、さらに大城雄一郎選手の犠牲フライで1点追加。
2死1・3塁、古賀覚選手の放った打球はレフトの頭上を越えて抜けたかに思われましたが、左翼手の好捕に阻まれゲームセット。4-8で敗戦となってしまいました。
▲先発した田島和礼投手
▲先制され、渋い表情のバッテリー
▲四回、レフト前にヒットを放つ仁木敦司選手。昨日に続き、マルチヒット
▲その後、仁木選手は敵失で2塁から激走し生還
▲同、漆原幻汰選手がライトへタイムリー
▲六回、無死1・2塁とピンチの場面でマウンドに上がった河野翔太投手
▲七回から登板、2回無失点と好投した小田切翔梧投手
▲九回のマウンドには澤田陸投手。1回無失点
▲九回、ツーベースを放つ大村侑希選手
▲同、犠牲フライを放つ大城雄一郎選手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
7月10日(日)、越智郡上島町のいきなスポレク公園野球場にて、徳島インディゴソックスとの後期2回戦を行いました。この試合は「上島町応援デー」。上島町の皆さまが、両チームや遠方からのファンの方々を温かく出迎えてくださいました。
▲懸垂幕を掲げて歓迎してくださいました
▲地元店舗が上島町特産のレモンやレモンポークなどを使った飲食物を販売
オープニングセレモニーでは、上島町長の上村俊之さまより激励のメッセージをいただきました。ありがとうございました。
▲上島町マスコットキャラクター、かみりんも来場
▲両チームに記念品を贈呈してくださいました
▲5-6月度TORIDOLL新人賞を受賞した田島和礼投手の表彰式も行われました
▲国歌斉唱。弓削高校音楽部の皆さんの演奏に合わせ、矢野泰二郎選手が『君が代』を歌いました
▲四国アイランドリーグplusが取り組んでいる熱中症対策プロジェクトの一環で、試合前、全員で麦茶を飲みました
▲始球式は、岩城ブルーレモンの島本凰惺さんが務めてくれました。ナイスピッチ!
▲ボールボーイは岩城ブルーレモンの皆さん。暑い中、ありがとう!
▲5回裏終了時には、上島町の特産品などが当たる抽選会を開催。当たり番号が発表されると球場が盛り上がりました
試合は、初回に3点先制され、それを追いかける展開となりました。
二回には無死1・2塁、三回には無死満塁のチャンスをつくりますが、いずれも得点できず。四回に漆原幻汰選手のタイムリーなどで1点差まで追い上げましたが、その後突き放されてしまいます。
最終回、代打・渡邉裕貴選手が敵失を誘って出塁すると、大村侑希選手の二塁打でチャンスを拡げます。漆原選手の打球が再びエラーを誘い得点、さらに大城雄一郎選手の犠牲フライで1点追加。
2死1・3塁、古賀覚選手の放った打球はレフトの頭上を越えて抜けたかに思われましたが、左翼手の好捕に阻まれゲームセット。4-8で敗戦となってしまいました。
▲先発した田島和礼投手
▲先制され、渋い表情のバッテリー
▲四回、レフト前にヒットを放つ仁木敦司選手。昨日に続き、マルチヒット
▲その後、仁木選手は敵失で2塁から激走し生還
▲同、漆原幻汰選手がライトへタイムリー
▲六回、無死1・2塁とピンチの場面でマウンドに上がった河野翔太投手
▲七回から登板、2回無失点と好投した小田切翔梧投手
▲九回のマウンドには澤田陸投手。1回無失点
▲九回、ツーベースを放つ大村侑希選手
▲同、犠牲フライを放つ大城雄一郎選手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。