TOPICS
トピックス
2022.05.31
惜しくも引き分け 5月29日(日) vs 福岡SBH三軍戦【試合結果・報告】
5月29日(日)、昨日に続いて坊っちゃんスタジアムにて、福岡ソフトバンクホークス三軍との定期交流4回戦を行いました。この試合は「松山金亀ライオンズクラブ応援デー」。松山金亀ライオンズクラブの招待で、少年野球やソフトボールチームの子どもたちが大勢球場に来てくれました。
▲大好評の縁日コーナー
▲野球体験コーナーではパイレーツの選手がレクチャーしました
試合に先立ち、松山金亀ライオンズクラブの森岡淳会長から、弓岡監督に目録を贈呈していただきました。
始球式は、なんと!マッピーでした!
この試合のボールボーイは、荏原小ソフトボールクラブと宮前小ソフトボールクラブの子どもたちが務めてくれました。ありがとう!
試合は、先制されるも追いつき、勝ち越されても追いつきという展開。7番レフトでスタメンの大本将吾選手は、4打数4安打と古巣に元気なところを見せました。
▲大本将吾選手
しかし、二回に1死満塁、三回に無死満塁のチャンスがありながらも得点できたのは三回に1点のみ。序盤に複数得点できるチャンスを逃してしまったのが終盤に響きました。
投手陣は先発の玉置隼翔投手が5回4安打3失点、奪三振7。前日に続いての登板となった2番手の河本祐嗣投手は2回2安打無失点、奪三振2。3番手の河野翔太投手は先頭打者を出すも、続く打者の送りバントを好フィールディングで併殺に仕留め無失点。最終回のマウンドに上がった澤田陸投手は、三振、ショートゴロ、三振と三者凡退に抑えました。
サヨナラ勝ちを期待しましたが、3-3の引き分けに終わりました。
▲玉置隼翔投手
▲河本祐嗣投手
▲河野翔太投手
▲試合終了後に記念撮影
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
5月29日(日)、昨日に続いて坊っちゃんスタジアムにて、福岡ソフトバンクホークス三軍との定期交流4回戦を行いました。この試合は「松山金亀ライオンズクラブ応援デー」。松山金亀ライオンズクラブの招待で、少年野球やソフトボールチームの子どもたちが大勢球場に来てくれました。
▲大好評の縁日コーナー
▲野球体験コーナーではパイレーツの選手がレクチャーしました
試合に先立ち、松山金亀ライオンズクラブの森岡淳会長から、弓岡監督に目録を贈呈していただきました。
始球式は、なんと!マッピーでした!
この試合のボールボーイは、荏原小ソフトボールクラブと宮前小ソフトボールクラブの子どもたちが務めてくれました。ありがとう!
試合は、先制されるも追いつき、勝ち越されても追いつきという展開。7番レフトでスタメンの大本将吾選手は、4打数4安打と古巣に元気なところを見せました。
▲大本将吾選手
しかし、二回に1死満塁、三回に無死満塁のチャンスがありながらも得点できたのは三回に1点のみ。序盤に複数得点できるチャンスを逃してしまったのが終盤に響きました。
投手陣は先発の玉置隼翔投手が5回4安打3失点、奪三振7。前日に続いての登板となった2番手の河本祐嗣投手は2回2安打無失点、奪三振2。3番手の河野翔太投手は先頭打者を出すも、続く打者の送りバントを好フィールディングで併殺に仕留め無失点。最終回のマウンドに上がった澤田陸投手は、三振、ショートゴロ、三振と三者凡退に抑えました。
サヨナラ勝ちを期待しましたが、3-3の引き分けに終わりました。
▲玉置隼翔投手
▲河本祐嗣投手
▲河野翔太投手
▲試合終了後に記念撮影
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。