TOPICS
トピックス
2022.05.17
田島投手完封&上甲選手第2号HRで勝利! 5月14日(土) vs 徳島IS戦【試合結果・報告】
5月14日(土)、坊っちゃんスタジアムにて、徳島インディゴソックス前期4回戦を行いました。
この試合では、ご来場の先着200名さまに、一般社団法人愛媛県摂食障害支援機構(オフィスパートナー湊町ブランチ)の方々が作ったオリジナルミサンガがプレゼントされました。また、選手にも贈呈していただきました。ありがとうございました。
▲大本将吾キャプテンに、オレンジ・藍・白の三色の糸で編まれたミサンガが贈られました。このミサンガは、ファンと選手をつなぐために作ってくださったものです
▲湊町ブランチの運営法人の代表理事を務める鈴木こころさまより、応援のメッセージをいただきました
試合は、愛媛先発の田島和礼投手、徳島先発の平安山陽投手が互いに譲らず、五回まで白熱の投手戦。両チームとも三塁すら踏むことができず、スコアボードに0が並びます。
試合が動いたのは、徳島のピッチャーが交代した六回でした。1死1・2塁、上甲凌大選手が2ストライクと追い込まれてから粘り、9球目をライトスタンドへ第2号スリーラン!
3点をもらった田島投手は、その後も安定したピッチングで危なげなし。最終回の九回はわずか4球で打者3人を仕留めゲームセット。5安打1四球で完封勝利を収めました。9イニングでの完封勝利は、リーグでも今のところ田島投手のみです。ナイスピッチング!
▲田島和礼投手。低めへの制球が抜群、球数111球、最後まで三塁を踏ませず
▲攻守で田島投手を支えた上甲凌大選手
▲六回裏、上甲選手がライトスタンドへ先制スリーラン!
▲スコアボードに「3」が表示される
▲この試合で公式戦初スタメンの西原豪選手。サードへの3つのフライをしっかりキャッチ
▲完封勝利し、ガッツポーズする田島投手
▲喜びに沸くナイン
▲「0」が並ぶ中、「3」が光る
▲ホームラン賞(ご提供:ひめライス、伯方塩業)受賞の上甲凌大選手
▲本日のMVP(ご提供:レデイ薬局)に選ばれたのは、田島和礼投手
▲ヒーローインタビューに応える田島投手。次回登板も楽しみです
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
5月14日(土)、坊っちゃんスタジアムにて、徳島インディゴソックス前期4回戦を行いました。
この試合では、ご来場の先着200名さまに、一般社団法人愛媛県摂食障害支援機構(オフィスパートナー湊町ブランチ)の方々が作ったオリジナルミサンガがプレゼントされました。また、選手にも贈呈していただきました。ありがとうございました。
▲大本将吾キャプテンに、オレンジ・藍・白の三色の糸で編まれたミサンガが贈られました。このミサンガは、ファンと選手をつなぐために作ってくださったものです
▲湊町ブランチの運営法人の代表理事を務める鈴木こころさまより、応援のメッセージをいただきました
試合は、愛媛先発の田島和礼投手、徳島先発の平安山陽投手が互いに譲らず、五回まで白熱の投手戦。両チームとも三塁すら踏むことができず、スコアボードに0が並びます。
試合が動いたのは、徳島のピッチャーが交代した六回でした。1死1・2塁、上甲凌大選手が2ストライクと追い込まれてから粘り、9球目をライトスタンドへ第2号スリーラン!
3点をもらった田島投手は、その後も安定したピッチングで危なげなし。最終回の九回はわずか4球で打者3人を仕留めゲームセット。5安打1四球で完封勝利を収めました。9イニングでの完封勝利は、リーグでも今のところ田島投手のみです。ナイスピッチング!
▲田島和礼投手。低めへの制球が抜群、球数111球、最後まで三塁を踏ませず
▲攻守で田島投手を支えた上甲凌大選手
▲六回裏、上甲選手がライトスタンドへ先制スリーラン!
▲スコアボードに「3」が表示される
▲この試合で公式戦初スタメンの西原豪選手。サードへの3つのフライをしっかりキャッチ
▲完封勝利し、ガッツポーズする田島投手
▲喜びに沸くナイン
▲「0」が並ぶ中、「3」が光る
▲ホームラン賞(ご提供:ひめライス、伯方塩業)受賞の上甲凌大選手
▲本日のMVP(ご提供:レデイ薬局)に選ばれたのは、田島和礼投手
▲ヒーローインタビューに応える田島投手。次回登板も楽しみです
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。