TOPICS
トピックス
2022.04.25
堀川優斗選手、同点の1号ツーラン! 4月22日(金) vs 高知FD戦【試合結果・報告】
4月22日(金)、坊っちゃんスタジアムにて高知ファイティングドッグス戦をダブルヘッダーにて開催しました。
第1試合の先発は正田樹投手。立ち上がりに三連打を浴びるなど3失点してしまいますが、その後は熟練の投球術で打者を打ち取っていきます。
打線は四回、8番レフトで初出場・渡邉裕貴選手の初タイムリーで1点を返すと、五回には大本将吾選手のタイムリー、堀川優斗選手の1号ツーランで同点に!最終回の七回、サヨナラのチャンスをつくりますが、あと1本が出ず、4-4で引き分けに終わりました。
▲先発の正田樹投手
▲初回に先制を許してしまう。捕手は上甲凌大選手
▲1回裏、二塁打を放つ仁木敦司選手。二塁打の本数はリーグトップの6本
▲3回裏、第1打席でセンター前ヒットを放つ渡邉裕貴選手。第2打席もタイムリーヒット!起用に応えました
▲3回裏、渡邉選手に続いてヒットを放つ9番指名打者・林祐真選手
▲五回裏、ライトの頭上を越えるタイムリー二塁打を放つ大本将吾選手
▲五回裏、大本選手のタイムリーで得点した大城雄一郎選手(右)
▲5回裏、左中間スタンドに同点となる第1号ツーランを放つ、堀川優斗選手
▲三塁コーチの武藤コーチと喜びのグータッチ
▲6回表のマウンドに立った土居毅人投手。得点圏にランナーを進めるも無失点
▲ホームラン賞(ご提供:伯方塩業さま、ひめライスさま)受賞の堀川選手
▲今シーズンも、CANDAYSのみなさんが試合に華を添えてくれています
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
4月22日(金)、坊っちゃんスタジアムにて高知ファイティングドッグス戦をダブルヘッダーにて開催しました。
第1試合の先発は正田樹投手。立ち上がりに三連打を浴びるなど3失点してしまいますが、その後は熟練の投球術で打者を打ち取っていきます。
打線は四回、8番レフトで初出場・渡邉裕貴選手の初タイムリーで1点を返すと、五回には大本将吾選手のタイムリー、堀川優斗選手の1号ツーランで同点に!最終回の七回、サヨナラのチャンスをつくりますが、あと1本が出ず、4-4で引き分けに終わりました。
▲先発の正田樹投手
▲初回に先制を許してしまう。捕手は上甲凌大選手
▲1回裏、二塁打を放つ仁木敦司選手。二塁打の本数はリーグトップの6本
▲3回裏、第1打席でセンター前ヒットを放つ渡邉裕貴選手。第2打席もタイムリーヒット!起用に応えました
▲3回裏、渡邉選手に続いてヒットを放つ9番指名打者・林祐真選手
▲五回裏、ライトの頭上を越えるタイムリー二塁打を放つ大本将吾選手
▲五回裏、大本選手のタイムリーで得点した大城雄一郎選手(右)
▲5回裏、左中間スタンドに同点となる第1号ツーランを放つ、堀川優斗選手
▲三塁コーチの武藤コーチと喜びのグータッチ
▲6回表のマウンドに立った土居毅人投手。得点圏にランナーを進めるも無失点
▲ホームラン賞(ご提供:伯方塩業さま、ひめライスさま)受賞の堀川選手
▲今シーズンも、CANDAYSのみなさんが試合に華を添えてくれています
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。