TOPICS
トピックス
2021.09.06
2年ぶり愛南町での一戦は大敗 9月4日(土) vs 高知ファイティングドッグス戦【試合結果・報告】
9月4日(土)、愛媛県最南端の愛南町南レク城辺公園野球場にて、高知ファイティングドッグスとの後期9回戦を行いました。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で愛南町では開催できなかったため、無観客試合ではあったものの、2年ぶりの開催となりました。ご協力いただいた愛南町の皆さま、ありがとうございました。
▲明るい光があふれる南レク城辺公園野球場
▲試合中に掲げられる文字を集めてキーワードを完成させる「キーワードクイズ」を開催。抽選で4名さまに愛南町の特産品がプレゼントされた
試合は、二回に3点先制されると、四回五回にも追加点を取られ6点リードされてしまいます。五回裏に小田原将之選手(愛南町出身)の安打を足掛かりに無死満塁のチャンスをつくりますが、1点が返せたのみ。六回に大量6失点してしまい、大差での敗戦となってしまいました。
▲プレーボール直前のスターティングメンバ―による円陣
▲一回の守備、レフトファウルゾーンへのフライを潤米浩介選手が好捕
▲3打数2安打の松本凌弥選手
▲7番サード小田原将之選手
▲1イニング無失点2奪三振と好投した沢田将聖投手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
9月4日(土)、愛媛県最南端の愛南町南レク城辺公園野球場にて、高知ファイティングドッグスとの後期9回戦を行いました。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で愛南町では開催できなかったため、無観客試合ではあったものの、2年ぶりの開催となりました。ご協力いただいた愛南町の皆さま、ありがとうございました。
▲明るい光があふれる南レク城辺公園野球場
▲試合中に掲げられる文字を集めてキーワードを完成させる「キーワードクイズ」を開催。抽選で4名さまに愛南町の特産品がプレゼントされた
試合は、二回に3点先制されると、四回五回にも追加点を取られ6点リードされてしまいます。五回裏に小田原将之選手(愛南町出身)の安打を足掛かりに無死満塁のチャンスをつくりますが、1点が返せたのみ。六回に大量6失点してしまい、大差での敗戦となってしまいました。
▲プレーボール直前のスターティングメンバ―による円陣
▲一回の守備、レフトファウルゾーンへのフライを潤米浩介選手が好捕
▲3打数2安打の松本凌弥選手
▲7番サード小田原将之選手
▲1イニング無失点2奪三振と好投した沢田将聖投手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。