TOPICS
トピックス
2021.08.30
終盤の粘りで引き分けに 8月26日(木) vs 福岡ソフトバンクホークス三軍戦【試合結果・報告】
8月26日(木)、宇和島市丸山公園野球場にて、福岡ソフトバンクホークス三軍との定期交流戦8回戦を行いました。前日に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため球場を管轄する宇和島市からの要請を受け、無観客にて開催しました。
この試合は「宇和島市応援デー」。球場でご観戦できない代わりにYouTubeでのライブ配信を楽しんでいただこうと、配信中に、宇和島市の特産品が当たるキーワードクイズを実施しました。ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
試合に先立ち、宇和島市長の岡原文彰さまより、両チームの監督へ記念品が贈呈されました。ありがとうございました。
試合は、初回に大本選手のタイムリーと相手エラーで2点先制。しかしその後、小刻みに点を取られ、七回終了時までに2点リードされてしまいます。
八回、林祐真選手のタイムリーで1点差とすると、最終回も林選手のタイムリーツーベースで同点に。サヨナラの期待が高まりましたが、後続が倒れ、今シーズンの定期交流戦最終戦は4-4の引き分けに終わりました。対戦成績は1勝6敗1分でした。
▲先発した澤田陸投手、自身最長の7回を投げ4失点(自責1)。澤田投手らしいピッチングを披露
▲初回、先頭打者の漆原選手がレフト前ヒットで出塁
▲同、大本選手が古巣から先制タイムリーツーベース
▲八回のマウンドには、仁木敦司選手。無失点が続く
▲最終回、同点タイムリーを放つ林選手。林選手はこの2連戦、9打数5安打と好成績
▲この試合で活躍した両チームの選手に、宇和島市より「宇和島市特別MVP賞」として『今が一番おいしい旬のみま米』が贈られた。愛媛MPからは5打数3安打2打点と活躍した林祐真選手が選ばれた
▲福岡ソフトバンクホークスからは先発の大城真乃投手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
8月26日(木)、宇和島市丸山公園野球場にて、福岡ソフトバンクホークス三軍との定期交流戦8回戦を行いました。前日に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため球場を管轄する宇和島市からの要請を受け、無観客にて開催しました。
この試合は「宇和島市応援デー」。球場でご観戦できない代わりにYouTubeでのライブ配信を楽しんでいただこうと、配信中に、宇和島市の特産品が当たるキーワードクイズを実施しました。ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
試合に先立ち、宇和島市長の岡原文彰さまより、両チームの監督へ記念品が贈呈されました。ありがとうございました。
試合は、初回に大本選手のタイムリーと相手エラーで2点先制。しかしその後、小刻みに点を取られ、七回終了時までに2点リードされてしまいます。
八回、林祐真選手のタイムリーで1点差とすると、最終回も林選手のタイムリーツーベースで同点に。サヨナラの期待が高まりましたが、後続が倒れ、今シーズンの定期交流戦最終戦は4-4の引き分けに終わりました。対戦成績は1勝6敗1分でした。
▲先発した澤田陸投手、自身最長の7回を投げ4失点(自責1)。澤田投手らしいピッチングを披露
▲初回、先頭打者の漆原選手がレフト前ヒットで出塁
▲同、大本選手が古巣から先制タイムリーツーベース
▲八回のマウンドには、仁木敦司選手。無失点が続く
▲最終回、同点タイムリーを放つ林選手。林選手はこの2連戦、9打数5安打と好成績
▲この試合で活躍した両チームの選手に、宇和島市より「宇和島市特別MVP賞」として『今が一番おいしい旬のみま米』が贈られた。愛媛MPからは5打数3安打2打点と活躍した林祐真選手が選ばれた
▲福岡ソフトバンクホークスからは先発の大城真乃投手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。