TOPICS
トピックス
2021.08.10
宇和球場での一戦は敗戦 8月8日(日) vs 高知ファイティングドッグス【試合結果・報告】
8月8日(日)、西予市宇和球場にて高知ファイティングドッグスとの後期5回戦を行いました。この試合は、四国アイランドリーグplusが取り組んでいる熱中症対策プロジェクトの一環として、7イニング制で行われました。
今シーズン、西予市宇和球場で行う唯一の試合の開催にあたっては、地元の皆さまにご協力いただきました。
築100年以上の古民家をリノベーションしたイタリアンバール「卯之町バールOTO」、楽しい農業の未来を切り開く「田力本願株式会社」、宇和で育てた大豆を100%使用、こだわり豆腐の「農業法人 有限会社豆道楽」と地元の名店が出店、おいしいフードで試合を盛り上げてくれました。
▲評判のカレーが球場で味わえた
▲ボリュームたっぷりの肉巻きおにぎり
▲おからドーナツは揚げたてアツアツ
オープニングセレモニーでは、西予市長の管家一夫さまから激励のご挨拶をいただきました。また、両チームに記念品を贈呈してくださいました。管家市長には始球式も務めていただきました。誠にありがとうございました。
▲ナイスピッチング! 暑い中、本当にありがとうございました
試合は、3回に1点先制されたあと、漆原幻汰選手の2試合連続となるタイムリーですぐに同点に追いつきます。しかし、直後に勝ち越しを許してしまい、さらに最終回に2点追加され、1-4で敗戦となってしまいました。
▲今シーズン入団した伊予市出身の18歳、林祐真投手が公式戦初先発
▲3回に同点タイムリーを放つ漆原幻汰選手も18歳
▲セカンドで落ち着いた守備をする西原凜選手は19歳になったばかり
▲ショートで好守備の大城雄一郎選手も18歳。高卒ルーキーたちが活躍
▲内野手の仁木敦司選手が二番手投手として登場。バッティング同様、パワフルなピッチングで打者を圧倒しました
後期はここまで、高知ファイティングドッグスと5戦してまだ勝利がありません。今週末はビジターですが、高知FDとの2連戦が予定されています。2連勝できるようにがんばります!
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
8月8日(日)、西予市宇和球場にて高知ファイティングドッグスとの後期5回戦を行いました。この試合は、四国アイランドリーグplusが取り組んでいる熱中症対策プロジェクトの一環として、7イニング制で行われました。
今シーズン、西予市宇和球場で行う唯一の試合の開催にあたっては、地元の皆さまにご協力いただきました。
築100年以上の古民家をリノベーションしたイタリアンバール「卯之町バールOTO」、楽しい農業の未来を切り開く「田力本願株式会社」、宇和で育てた大豆を100%使用、こだわり豆腐の「農業法人 有限会社豆道楽」と地元の名店が出店、おいしいフードで試合を盛り上げてくれました。
▲評判のカレーが球場で味わえた
▲ボリュームたっぷりの肉巻きおにぎり
▲おからドーナツは揚げたてアツアツ
オープニングセレモニーでは、西予市長の管家一夫さまから激励のご挨拶をいただきました。また、両チームに記念品を贈呈してくださいました。管家市長には始球式も務めていただきました。誠にありがとうございました。
▲ナイスピッチング! 暑い中、本当にありがとうございました
試合は、3回に1点先制されたあと、漆原幻汰選手の2試合連続となるタイムリーですぐに同点に追いつきます。しかし、直後に勝ち越しを許してしまい、さらに最終回に2点追加され、1-4で敗戦となってしまいました。
▲今シーズン入団した伊予市出身の18歳、林祐真投手が公式戦初先発
▲3回に同点タイムリーを放つ漆原幻汰選手も18歳
▲セカンドで落ち着いた守備をする西原凜選手は19歳になったばかり
▲ショートで好守備の大城雄一郎選手も18歳。高卒ルーキーたちが活躍
▲内野手の仁木敦司選手が二番手投手として登場。バッティング同様、パワフルなピッチングで打者を圧倒しました
後期はここまで、高知ファイティングドッグスと5戦してまだ勝利がありません。今週末はビジターですが、高知FDとの2連戦が予定されています。2連勝できるようにがんばります!
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。