TOPICS
トピックス
2021.06.02
ホーム三連戦の初戦は大敗 5月28日(金) vs 高知FD戦【試合結果・報告】
5月28日(金)、高知ファイティングドッグスとの前期9回戦を行いました。 愛媛県内では新型コロナウイルスの感染が拡大、感染対策期となっているため、引き続きこの試合も無観客にて行いました。
先発投手は今季2勝の西原大智。安定したピッチングが持ち味の投手です。しかし立ち上がり、1死後から失策に安打、四球や重盗などが絡み、6失点してしまいます。早く追いつきたい打線は走者を出すもののなかなか得点につながらず、三回四回に1点ずつ返すのが精いっぱい。逆に大量の追加点を奪われ、ホーム三連戦の初戦は結局2-11と大敗してしまいました。
▲先発の西原大智は悔しい登板。しかし次回登板時は必ず雪辱を果たしてくれることでしょう
▲七回から登板した河本祐嗣。2回を投げ無安打5奪三振と気概を見せた
▲四回、四球の松本凌弥を1塁に置いて安打を放つ小田原将之
▲四回1死2・3塁、安西将揮がレフトへの犠牲フライでパイレーツで初打点を挙げる
▲安西の犠牲フライで生還する松本
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
5月28日(金)、高知ファイティングドッグスとの前期9回戦を行いました。 愛媛県内では新型コロナウイルスの感染が拡大、感染対策期となっているため、引き続きこの試合も無観客にて行いました。
先発投手は今季2勝の西原大智。安定したピッチングが持ち味の投手です。しかし立ち上がり、1死後から失策に安打、四球や重盗などが絡み、6失点してしまいます。早く追いつきたい打線は走者を出すもののなかなか得点につながらず、三回四回に1点ずつ返すのが精いっぱい。逆に大量の追加点を奪われ、ホーム三連戦の初戦は結局2-11と大敗してしまいました。
▲先発の西原大智は悔しい登板。しかし次回登板時は必ず雪辱を果たしてくれることでしょう
▲七回から登板した河本祐嗣。2回を投げ無安打5奪三振と気概を見せた
▲四回、四球の松本凌弥を1塁に置いて安打を放つ小田原将之
▲四回1死2・3塁、安西将揮がレフトへの犠牲フライでパイレーツで初打点を挙げる
▲安西の犠牲フライで生還する松本
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。