TOPICS
トピックス
2021.04.30
終盤追い上げるも敗戦 4月28日(水) vs 徳島IS戦【試合結果・報告】
4月28日(水)、徳島インディゴソックスとの前期1回戦を行いました。 愛媛県内では新型コロナウイルスの感染が拡大、感染対策期が延長されたことを受け(~5月19日まで)、期間中のホームゲームは無観客開催としています。そのため、この試合も無観客にて行いました。
先発ピッチャーは澤田陸。ここまで中継ぎとして4試合に登板していますが、初めての先発です。ていねいなピッチングでしたが、三回に先制点を許してしまいます。四回からは宇佐川陸、七回から岩永汰久が登板しました。いずれの投手も、四死球にヒットが絡んでの失点が課題となりました。
攻撃陣も八回までなかなかチャンスが作れませんでしたが、6点を追う九回、先頭の漆原幻汰がサード強襲のヒットで出塁。2死後、仁木敦司、松本凌弥が四球を選んで満塁のチャンス。小田原将之の内野安打、渡部颯太の2点タイムリーで3点を返しますが、そこまで。
対徳島インディゴソックス初戦は3-6で敗戦となってしまいました。
▲先発した澤田投手
▲宇佐川陸投手
▲岩永汰久投手
▲4打数2安打2打点と気を吐いた渡部颯太選手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
4月28日(水)、徳島インディゴソックスとの前期1回戦を行いました。 愛媛県内では新型コロナウイルスの感染が拡大、感染対策期が延長されたことを受け(~5月19日まで)、期間中のホームゲームは無観客開催としています。そのため、この試合も無観客にて行いました。
先発ピッチャーは澤田陸。ここまで中継ぎとして4試合に登板していますが、初めての先発です。ていねいなピッチングでしたが、三回に先制点を許してしまいます。四回からは宇佐川陸、七回から岩永汰久が登板しました。いずれの投手も、四死球にヒットが絡んでの失点が課題となりました。
攻撃陣も八回までなかなかチャンスが作れませんでしたが、6点を追う九回、先頭の漆原幻汰がサード強襲のヒットで出塁。2死後、仁木敦司、松本凌弥が四球を選んで満塁のチャンス。小田原将之の内野安打、渡部颯太の2点タイムリーで3点を返しますが、そこまで。
対徳島インディゴソックス初戦は3-6で敗戦となってしまいました。
▲先発した澤田投手
▲宇佐川陸投手
▲岩永汰久投手
▲4打数2安打2打点と気を吐いた渡部颯太選手
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。