TOPICS
トピックス
2020.09.30
最終回に追いつかれ引き分けに 9月29日(火) vs 徳島IS戦【試合結果・報告】
9月29日(火)、今治市営球場で徳島インディゴソックスとの18回戦を開催。この試合は、8月30日(日)に雨天のため中止となった試合の代替試合のため7イニング制で行われました。
先発は、菅原誠也投手。勝てばハーラートップに並ぶ7勝目。優勝争いから置いて行かれないためにはもちろん、最多勝のタイトルを得るためにも、ぜひ勝利したいところです。ところが初回、ヒットと犠牲フライなどで2点先制されてしまいます。しかしその裏、すぐに1点を返すと、二回には死球で出塁した米凌我を犠打で送り、新井勝也のライト前ヒットで米が二塁から生還。同点としました。
六回には、小笠原康仁が三塁打で無死3塁のチャンスをつくると、代打の潤米浩介が前進守備のセカンドを襲う強いゴロを放ち、ボールが転がる間に小笠原が帰り勝ち越し!
このまま七回表を抑えれば勝利!だったのですが、ヒットにエラーが絡み同点とされてしまい、3-3で惜しくも引き分けに終わってしまいました。
▲先発の菅原誠也投手。ここまで13試合に先発し6勝
▲二回、米凌我は死球で出塁
▲同、真山勝範がしっかり犠打を決める
▲同、新井勝也がライト前にヒット
▲同、新井のヒットで米が2塁から生還
▲六回、小笠原康仁のレフトへ痛烈なヒットは三塁打となった
▲同、代打で登場した潤米浩介は強烈なセカンドゴロ
▲同、セカンドが弾く間に小笠原が勝ち越しの生還
▲勝ち越しに沸くベンチ
▲最終回の守り、エラーで痛恨の同点に
【令和2年度スポーツ庁補助事業】
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
9月29日(火)、今治市営球場で徳島インディゴソックスとの18回戦を開催。この試合は、8月30日(日)に雨天のため中止となった試合の代替試合のため7イニング制で行われました。
先発は、菅原誠也投手。勝てばハーラートップに並ぶ7勝目。優勝争いから置いて行かれないためにはもちろん、最多勝のタイトルを得るためにも、ぜひ勝利したいところです。ところが初回、ヒットと犠牲フライなどで2点先制されてしまいます。しかしその裏、すぐに1点を返すと、二回には死球で出塁した米凌我を犠打で送り、新井勝也のライト前ヒットで米が二塁から生還。同点としました。
六回には、小笠原康仁が三塁打で無死3塁のチャンスをつくると、代打の潤米浩介が前進守備のセカンドを襲う強いゴロを放ち、ボールが転がる間に小笠原が帰り勝ち越し!
このまま七回表を抑えれば勝利!だったのですが、ヒットにエラーが絡み同点とされてしまい、3-3で惜しくも引き分けに終わってしまいました。
▲先発の菅原誠也投手。ここまで13試合に先発し6勝
▲二回、米凌我は死球で出塁
▲同、真山勝範がしっかり犠打を決める
▲同、新井勝也がライト前にヒット
▲同、新井のヒットで米が2塁から生還
▲六回、小笠原康仁のレフトへ痛烈なヒットは三塁打となった
▲同、代打で登場した潤米浩介は強烈なセカンドゴロ
▲同、セカンドが弾く間に小笠原が勝ち越しの生還
▲勝ち越しに沸くベンチ
▲最終回の守り、エラーで痛恨の同点に
【令和2年度スポーツ庁補助事業】
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。