TOPICS
トピックス
2020.08.29
チャンスを作るも生かせず惜敗。 8月27日(木) vs 福岡SBH3軍戦【試合結果・報告】
8月27日(木)、宇和島市営丸山球場にて福岡ソフトバンクホークス3軍との定期交流2回戦が行われました。
この試合は、<愛媛県南予地方局応援DAY>として開催。南予地方局総務企画部長の片岡正雄さまが始球式を務めてくださいました。また、南予地方局の皆さまが大勢応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
試合は、先発の平松航投手が毎回ランナーを出しながらも粘り、また野手もしっかり守って六回まで無失点に抑えますが、七回に四球と安打で1点を失ってしまいます。打線は度々チャンスを作りますが、あと一本が出ず。0-1で惜しくも敗戦となってしまいました。
▲試合前、整列する両チーム
▲先発はホークスが5年目の小澤怜史投手(背番号123、日大三島高)、パイレーツが平松航投手
▲三回、1死満塁のピンチを、投手(平松)~捕手(福田)~一塁手(小笠原)の併殺プレーで切り抜けた
▲この試合、有間裕亮と福田融司が2安打とマルチヒット。有間は守備でもチームに貢献。また、ショートの真山勝範も守備で好プレーを連発。ホークスベンチから何度も「うまい!」と称える声が上がっていた
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。
8月27日(木)、宇和島市営丸山球場にて福岡ソフトバンクホークス3軍との定期交流2回戦が行われました。
この試合は、<愛媛県南予地方局応援DAY>として開催。南予地方局総務企画部長の片岡正雄さまが始球式を務めてくださいました。また、南予地方局の皆さまが大勢応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
試合は、先発の平松航投手が毎回ランナーを出しながらも粘り、また野手もしっかり守って六回まで無失点に抑えますが、七回に四球と安打で1点を失ってしまいます。打線は度々チャンスを作りますが、あと一本が出ず。0-1で惜しくも敗戦となってしまいました。
▲試合前、整列する両チーム
▲先発はホークスが5年目の小澤怜史投手(背番号123、日大三島高)、パイレーツが平松航投手
▲三回、1死満塁のピンチを、投手(平松)~捕手(福田)~一塁手(小笠原)の併殺プレーで切り抜けた
▲この試合、有間裕亮と福田融司が2安打とマルチヒット。有間は守備でもチームに貢献。また、ショートの真山勝範も守備で好プレーを連発。ホークスベンチから何度も「うまい!」と称える声が上がっていた
↓ 試合詳細はこちらをご覧ください。