TOPICS
トピックス
2019.11.26
久万高原町で「親子わくわく野球体験教室」を開催しました!【地域交流活動報告】
愛媛県では現在、「愛・野球博」という事業が行われ、県内各地で野球をテーマにさまざまなイベントが開催されています。
その一環として、愛媛マンダリンパイレーツでは、東温市、伊予市、八幡浜市、宇和島市に続き、11月23日(土・祝)、久万高原町で「親子わくわく野球体験教室」を開催しました。毎回大好評のこのイベント、今回も多数ご応募をいただき、定員30組を超える親子のみなさまに楽しんでいただきました。
当日は天気に恵まれ、小春日和のぽかぽか陽気。周囲の山々の紅葉も美しく輝き、外遊びには絶好の一日でした。
パイレーツから参加したのは、福田融司、長島知輝、飯田愛来の3選手。「投げる、打つ、捕る」といった野球の基本動作をレクチャーしながら、一緒に楽しい時間を過ごしました。
「親子わくわく野球体験教室」は、野外でみんなと遊ぶ楽しさを子どもたちに伝えたいと思い、企画したイベントです。また、子どもたちとおとうさんとおかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんが力を合わせて、キャッチボールやバッティングをすることで、コミュニケーションが深まり、「子どもたちの健全育成・親子の絆づくり」にもつながります。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
愛媛県では現在、「愛・野球博」という事業が行われ、県内各地で野球をテーマにさまざまなイベントが開催されています。
その一環として、愛媛マンダリンパイレーツでは、東温市、伊予市、八幡浜市、宇和島市に続き、11月23日(土・祝)、久万高原町で「親子わくわく野球体験教室」を開催しました。毎回大好評のこのイベント、今回も多数ご応募をいただき、定員30組を超える親子のみなさまに楽しんでいただきました。
当日は天気に恵まれ、小春日和のぽかぽか陽気。周囲の山々の紅葉も美しく輝き、外遊びには絶好の一日でした。
パイレーツから参加したのは、福田融司、長島知輝、飯田愛来の3選手。「投げる、打つ、捕る」といった野球の基本動作をレクチャーしながら、一緒に楽しい時間を過ごしました。
「親子わくわく野球体験教室」は、野外でみんなと遊ぶ楽しさを子どもたちに伝えたいと思い、企画したイベントです。また、子どもたちとおとうさんとおかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんが力を合わせて、キャッチボールやバッティングをすることで、コミュニケーションが深まり、「子どもたちの健全育成・親子の絆づくり」にもつながります。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。