TOPICS
トピックス
2019.09.06
ホーム最終戦は敗戦!9月4日(水) vs 徳島インディゴソックス 後期10回戦@坊っちゃんスタジアム【試合結果・報告】
9月4日(水)、坊っちゃんスタジアムでの徳島インディゴソックス戦は、今季ホーム最終戦。さらに、後期優勝を争っている中で、絶対に負けたくない試合でした。
パイレーツの先発ピッチャーは3年目の長島知輝。二回に1死満塁のピンチを無失点で切り抜け、波に乗ったかと思えたのですが、五回に連打され2点を失ってしまいます。その後、代わった福田融司投手も3点を取られ、計5失点。
打線は二回、2死満塁のチャンスを迎えますが無得点。徳島先発の竹内投手に完封負けを喫してしまいました。
▲試合前の円陣。気合を入れる選手たち
▲先発の長島投手(左)、最終回三者凡退に抑えた片山悠投手。
▲二回1死満塁のピンチ、セカンドゴロ本塁封殺で2死とする。キャッチャーは鳥丸陽平。
◆オープニングセレモニー
国歌独唱は もりおかけんいちろう さま。朗々とした歌声が響きました。
ボールボーイは砥部リトルリーグのみなさんにお願いしました。
始球式を務めてくれたのは、愛媛マンダリンパイレーツで投手として活躍した佐藤宏樹さん。現在アイリスオーヤマ㈱に勤務しています。佐藤さんは四国IL・キャリアデザインセンターを活用して新たなスタートを切った第1号です。現役時代を彷彿させるナイスボールでした。
◆試合終了後
ホーム最終戦にあたり、河原純一監督、キャプテンの太田直哉選手から今シーズンもご声援いただいたファンの皆さまへご挨拶いたしました。
再び坊っちゃんスタジアムで試合を見ていただけるように、ビジターでの残りの試合を精一杯戦い、後期優勝を果たせるようにがんばります。
9月4日(水)、坊っちゃんスタジアムでの徳島インディゴソックス戦は、今季ホーム最終戦。さらに、後期優勝を争っている中で、絶対に負けたくない試合でした。
パイレーツの先発ピッチャーは3年目の長島知輝。二回に1死満塁のピンチを無失点で切り抜け、波に乗ったかと思えたのですが、五回に連打され2点を失ってしまいます。その後、代わった福田融司投手も3点を取られ、計5失点。
打線は二回、2死満塁のチャンスを迎えますが無得点。徳島先発の竹内投手に完封負けを喫してしまいました。
▲試合前の円陣。気合を入れる選手たち
▲先発の長島投手(左)、最終回三者凡退に抑えた片山悠投手。
▲二回1死満塁のピンチ、セカンドゴロ本塁封殺で2死とする。キャッチャーは鳥丸陽平。
◆オープニングセレモニー
国歌独唱は もりおかけんいちろう さま。朗々とした歌声が響きました。
ボールボーイは砥部リトルリーグのみなさんにお願いしました。
始球式を務めてくれたのは、愛媛マンダリンパイレーツで投手として活躍した佐藤宏樹さん。現在アイリスオーヤマ㈱に勤務しています。佐藤さんは四国IL・キャリアデザインセンターを活用して新たなスタートを切った第1号です。現役時代を彷彿させるナイスボールでした。
◆試合終了後
ホーム最終戦にあたり、河原純一監督、キャプテンの太田直哉選手から今シーズンもご声援いただいたファンの皆さまへご挨拶いたしました。
再び坊っちゃんスタジアムで試合を見ていただけるように、ビジターでの残りの試合を精一杯戦い、後期優勝を果たせるようにがんばります。