TOPICS
トピックス
2019.08.12
二夜連続のサヨナラ勝ち‼ 8月8日(木) vs福岡ソフトバンクホークス3軍 定期交流8回戦@宇和島市営丸山球場【試合結果・報告】
昨夜に引き続き、宇和島市営丸山球場で福岡ソフトバンクホークス3軍との定期交流戦が行われました。
パイレーツの先発ピッチャーはクインティン。今季は好投しながらもまだ勝ちに恵まれていません。そのクインティン投手は、立ち上がりからていねいなピッチング。五回に1失点してしまいますが、味方の好守にも支えられ追加点は許さず完投。
そんなクインティン投手をなんとか勝利投手にしたい打撃陣は、六回、梶栄斗選手がレフト前ヒットで出塁すると、二進後、真山勝範選手のタイムリー二塁打で同点とします。
1-1で迎えた九回裏、1死後代打で登場した有間裕亮選手が二塁打。その後満塁となり、打席には藤澤亨明選手。ホークス重田投手の初球をあざやかにライト前に打ち返し、二夜連続のサヨナラ勝ちを収めました!
▼落ち着いた投球を見せたクインティン投手と、サヨナラヒットを放った藤澤亨明選手
▼サヨナラ勝ちの瞬間。喜びが爆発しました。
▼『グッドプレー賞』(株式会社ひめライスさま、伯方塩業株式会社さま ご提供)には藤澤選手と有間選手。
▼『Pikara ピカイチグラブ賞』(株式会社STNetさま ご提供)にクインティン投手。
◆オープニングセレモニー
国歌斉唱は「コールクライス」のみなさん。美しい歌声でした。
ボールボーイは宇和島ボーイズのみなさん。
始球式は宇和島ボーイズのバッテリーが務めてくれました。
◆イベント
夏休み期間は、小・中学生のお子さんの観戦は無料。ご来場のお子さんには縁日コーナーでも楽しんでもらいました。
二夜連続でのサヨナラ勝ちに大いに沸いたホークスとの定期交流戦。西日本豪雨災害の復旧復興に励んでいる宇和島のみなさまに、多少なりとも元気をお届けできたのではと思います。引き続き、ひたむきに真摯に野球に取り組んでまいります。
昨夜に引き続き、宇和島市営丸山球場で福岡ソフトバンクホークス3軍との定期交流戦が行われました。
パイレーツの先発ピッチャーはクインティン。今季は好投しながらもまだ勝ちに恵まれていません。そのクインティン投手は、立ち上がりからていねいなピッチング。五回に1失点してしまいますが、味方の好守にも支えられ追加点は許さず完投。
そんなクインティン投手をなんとか勝利投手にしたい打撃陣は、六回、梶栄斗選手がレフト前ヒットで出塁すると、二進後、真山勝範選手のタイムリー二塁打で同点とします。
1-1で迎えた九回裏、1死後代打で登場した有間裕亮選手が二塁打。その後満塁となり、打席には藤澤亨明選手。ホークス重田投手の初球をあざやかにライト前に打ち返し、二夜連続のサヨナラ勝ちを収めました!
▼落ち着いた投球を見せたクインティン投手と、サヨナラヒットを放った藤澤亨明選手
▼サヨナラ勝ちの瞬間。喜びが爆発しました。
▼『グッドプレー賞』(株式会社ひめライスさま、伯方塩業株式会社さま ご提供)には藤澤選手と有間選手。
▼『Pikara ピカイチグラブ賞』(株式会社STNetさま ご提供)にクインティン投手。
◆オープニングセレモニー
国歌斉唱は「コールクライス」のみなさん。美しい歌声でした。
ボールボーイは宇和島ボーイズのみなさん。
始球式は宇和島ボーイズのバッテリーが務めてくれました。
◆イベント
夏休み期間は、小・中学生のお子さんの観戦は無料。ご来場のお子さんには縁日コーナーでも楽しんでもらいました。
二夜連続でのサヨナラ勝ちに大いに沸いたホークスとの定期交流戦。西日本豪雨災害の復旧復興に励んでいる宇和島のみなさまに、多少なりとも元気をお届けできたのではと思います。引き続き、ひたむきに真摯に野球に取り組んでまいります。