TOPICS
トピックス
2019.06.19
明日のために!第6回食育講座を開催しました【チーム情報】
6月19日(水)、愛媛県調理製菓専門学校さまにご協力いただき、『スポーツ選手の効果的な食事の摂り方&夏バテしないための豆知識』というテーマで食育講座を開催しました。
体が資本の野球選手。存分に力を発揮するためには、日ごろの食事は重要です。猛暑の中の連戦もある後期シーズンですが、しっかり学び強い体づくりを心がけてもらいたいものです。
この日、選手たちが挑戦したメニューは
◎ガッツリ&ヘルシー豚キムチーズ
◎ツルっと水晶鶏
◎サケとワカメの卵スープ
◎梅ひじきちりめんご飯
◎グリーンスムージー
このうち「ガッツリ&ヘルシー豚キムチーズ」「ツルっと水晶鶏」は、パイレーツの選手のために学生さんが考案してくれたもの。選手への思いやりを感じるメニューです。
栄養や夏バテ防止について学んだ後、学生さんに助けてもらいながら調理開始。苦労するのではと予想したのですが、ふだん自炊している選手も多く、意外に手際よかったのは驚きでした。
完成後は、みんな揃って食事会。どれも好評でしたが、特に「ツルっと水晶鶏」のツルっ、プリっとした食感にみんな満足そうでした。
最後はみんなで記念撮影。ご協力いただいた愛媛調理製菓専門学校のみなさま、使用した豚肉、鶏肉をご提供くださった丸正精肉店さま、本当にありがとうございました。
6月19日(水)、愛媛県調理製菓専門学校さまにご協力いただき、『スポーツ選手の効果的な食事の摂り方&夏バテしないための豆知識』というテーマで食育講座を開催しました。
体が資本の野球選手。存分に力を発揮するためには、日ごろの食事は重要です。猛暑の中の連戦もある後期シーズンですが、しっかり学び強い体づくりを心がけてもらいたいものです。
この日、選手たちが挑戦したメニューは
◎ガッツリ&ヘルシー豚キムチーズ
◎ツルっと水晶鶏
◎サケとワカメの卵スープ
◎梅ひじきちりめんご飯
◎グリーンスムージー
このうち「ガッツリ&ヘルシー豚キムチーズ」「ツルっと水晶鶏」は、パイレーツの選手のために学生さんが考案してくれたもの。選手への思いやりを感じるメニューです。
栄養や夏バテ防止について学んだ後、学生さんに助けてもらいながら調理開始。苦労するのではと予想したのですが、ふだん自炊している選手も多く、意外に手際よかったのは驚きでした。
完成後は、みんな揃って食事会。どれも好評でしたが、特に「ツルっと水晶鶏」のツルっ、プリっとした食感にみんな満足そうでした。
最後はみんなで記念撮影。ご協力いただいた愛媛調理製菓専門学校のみなさま、使用した豚肉、鶏肉をご提供くださった丸正精肉店さま、本当にありがとうございました。