TOPICS
トピックス
2019.06.07
<リポート>2019年6月2日(日) vs 香川オリーブガイナーズ 前期10回戦@坊っちゃんスタジアム【試合結果・報告】
6月2日(日)、坊っちゃんスタジアムにて前期最終戦となる香川オリーブガイナーズ戦が行われました。小雨が降るあいにくのお天気となってしまいました。
マウンドで立ったのは、今季初先発の杉安浩投手。この日は、四回から樽見万寿樹、竹本淳、平松航とこれまで登板機会の少なかった投手が次々と登場。それぞれ1イニングずつを投げました。先発マスクも今季初スタメン初出場の飯田愛来捕手。そして4番には愛媛県松山市出身の堀尾晃生選手と、フレッシュな顔ぶれで臨みました。
序盤に梶栄斗選手のタイムリー、岡村雄斗選手の犠牲フライで4点リードしますが、終盤に追いつかれ4-4。2試合連続で同じ相手に引き分けとなってしましました。
今季初先発の杉安浩、飯田愛来のバッテリー。
杉安に続いて登板した樽見万寿樹、竹本淳、平松航の3投手。
梶栄斗選手は3打点と活躍。後期が楽しみです。
◆オープニングセレモニー
試合に先立ち、シャイニードルフィンズのみなさんが元気なダンスパフォーマンスを披露してくれました。
国歌独唱は、花野(かの)さん。2歳のころから民謡を習っているというステキな歌声で国歌を歌いあげてくれました。
ボールボーイは椿ソフトボールスポーツ少年団のみなさん。
始球式は、坊っちゃん劇場ミュージカル「瀬戸内工進曲」参加キャストの広野役・田代久雄さん、伊田清剛役・中村元紀さん、老婆役・井上珠美さん、大久保役・渡辺輝世美さん、青年役・和田一詩さん、タケ役・今澤汐音さんが務めてくれました。
◆5回裏終了後、「お楽しみ抽選会」
ミュージカル「瀬戸内工進曲」観劇ペアチケット5組、坊っちゃん劇場役者のみなさんのサインボールが6名様に当たるお楽しみ抽選会を行いました。
大王製紙さまご提供のジェット風船を、坊っちゃん劇場の役者さんたち、マンダリンチアーズも一緒に飛ばしました。
前期は11勝16敗7分で最下位となってしまいました。引き分け数の7はリーグ最多。これを全部勝ち切ることができれば、優勝にも大きく近づきます。
後期に向けてしっかり練習に励み、前期に見つかった課題をクリアしてチャンピオンシップに進めるようにがんばります。
後期のホーム開幕は、7月20日(土)13時~新居浜市営野球場での香川オリーブガイナーズ戦。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
6月2日(日)、坊っちゃんスタジアムにて前期最終戦となる香川オリーブガイナーズ戦が行われました。小雨が降るあいにくのお天気となってしまいました。
マウンドで立ったのは、今季初先発の杉安浩投手。この日は、四回から樽見万寿樹、竹本淳、平松航とこれまで登板機会の少なかった投手が次々と登場。それぞれ1イニングずつを投げました。先発マスクも今季初スタメン初出場の飯田愛来捕手。そして4番には愛媛県松山市出身の堀尾晃生選手と、フレッシュな顔ぶれで臨みました。
序盤に梶栄斗選手のタイムリー、岡村雄斗選手の犠牲フライで4点リードしますが、終盤に追いつかれ4-4。2試合連続で同じ相手に引き分けとなってしましました。
今季初先発の杉安浩、飯田愛来のバッテリー。
杉安に続いて登板した樽見万寿樹、竹本淳、平松航の3投手。
梶栄斗選手は3打点と活躍。後期が楽しみです。
◆オープニングセレモニー
試合に先立ち、シャイニードルフィンズのみなさんが元気なダンスパフォーマンスを披露してくれました。
国歌独唱は、花野(かの)さん。2歳のころから民謡を習っているというステキな歌声で国歌を歌いあげてくれました。
ボールボーイは椿ソフトボールスポーツ少年団のみなさん。
始球式は、坊っちゃん劇場ミュージカル「瀬戸内工進曲」参加キャストの広野役・田代久雄さん、伊田清剛役・中村元紀さん、老婆役・井上珠美さん、大久保役・渡辺輝世美さん、青年役・和田一詩さん、タケ役・今澤汐音さんが務めてくれました。
◆5回裏終了後、「お楽しみ抽選会」
ミュージカル「瀬戸内工進曲」観劇ペアチケット5組、坊っちゃん劇場役者のみなさんのサインボールが6名様に当たるお楽しみ抽選会を行いました。
大王製紙さまご提供のジェット風船を、坊っちゃん劇場の役者さんたち、マンダリンチアーズも一緒に飛ばしました。
前期は11勝16敗7分で最下位となってしまいました。引き分け数の7はリーグ最多。これを全部勝ち切ることができれば、優勝にも大きく近づきます。
後期に向けてしっかり練習に励み、前期に見つかった課題をクリアしてチャンピオンシップに進めるようにがんばります。
後期のホーム開幕は、7月20日(土)13時~新居浜市営野球場での香川オリーブガイナーズ戦。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。