TOPICS
トピックス
2018.01.29
夢きらきらプログラム(@石井東小学校)に参加しました!【地域交流活動報告】
1月26日(金)、長島選手が、松山市立石井東小学校を訪問し、松山地区租税教育推進協議会と松山法人会青年部会が実施している「夢きらきらプログラム」に参加しました。19日(金)の太田選手、23日(火)の安野選手に続いて、3回目の参加!
夢を持つ大切さや税金の重要性を知ってもらうためのこの企画は、第1部「租税教室」(青年部会員の方が講師となり、社会で税金がどのように役立っているか等の紹介)、第2部「夢語り人」(様々な業種の社会人と子どもたちが夢や仕事について語り合う)という二部構成でした。
お会いしたたくさんの方々、どうも有難うございました!
1月26日(金)、長島選手が、松山市立石井東小学校を訪問し、松山地区租税教育推進協議会と松山法人会青年部会が実施している「夢きらきらプログラム」に参加しました。19日(金)の太田選手、23日(火)の安野選手に続いて、3回目の参加!
夢を持つ大切さや税金の重要性を知ってもらうためのこの企画は、第1部「租税教室」(青年部会員の方が講師となり、社会で税金がどのように役立っているか等の紹介)、第2部「夢語り人」(様々な業種の社会人と子どもたちが夢や仕事について語り合う)という二部構成でした。
お会いしたたくさんの方々、どうも有難うございました!