2017.01.24
「夢語り人 ~垣生小学校~」に参加しました!【地域交流活動報告】
1月23日(月)、松山法人会青年部会主催の「夢きらきらプログラム」が垣生小学校で開催され、白方選手が夢語り人として参加しました。
このプログラムは「夢を持つ大切さ」などを子ども達に伝え、「親への感謝、公への感謝」の気づきから「税金」の大切さを子どもたちに発見してもらう目的で開かれました。
消防士やパティシエなど色々な業種の方々が参加され、パイレーツの所には男の子がたくさん話を聞きにきてくれました。
税金の大切さも含め、「夢を持つ大切さ」をこれからも子ども達に伝えていけれればと思います!
垣生小学校の皆さん、そして「夢きらきらプログラム」関係者の皆さん!
ありがとうございました!!