TOPICS
トピックス
2016.07.05
宇和島市「親子グラブづくり教室・ふれあい野球教室」に参加しました!【地域交流活動報告】
愛媛マンダリンパイレーツでは、7月3日(日)に宇和島市丸山球場にて、
ふるさとうわじま応援事業「親子グラブづくり教室・ふれあい野球教室」に、
樽見投手、田崎内野手、小澤内野手、小田外野手、相田外野手の5名が参加しました。
この教室は、宇和島市さんが市民の皆さんにスポーツへの関心を高め、スポーツ教育の
発展及びスポーツの振興を図ることを目的に開催されたものです。
いよいよはじまります。
選手もご挨拶をさせて頂きました。
インストラクター(ミズノさん)の説明。皆さん熱心に聞いています。
選手もお手伝い!?
グラブが完成した後は、野球教室です!
記念に丸山球場のマウンドから投球しました!
みんなで記念撮影!お疲れさまでした!
8月、9月は宇和島市丸山球場でも多くの試合を組んでいます。ぜひ完成したグラブを持って球場に応援に来てくださいね!
当日参加された皆さん、宇和島市の皆さん、ミズノさん、大変お世話になりました。
愛媛マンダリンパイレーツでは、7月3日(日)に宇和島市丸山球場にて、
ふるさとうわじま応援事業「親子グラブづくり教室・ふれあい野球教室」に、
樽見投手、田崎内野手、小澤内野手、小田外野手、相田外野手の5名が参加しました。
この教室は、宇和島市さんが市民の皆さんにスポーツへの関心を高め、スポーツ教育の
発展及びスポーツの振興を図ることを目的に開催されたものです。
いよいよはじまります。
選手もご挨拶をさせて頂きました。
インストラクター(ミズノさん)の説明。皆さん熱心に聞いています。
選手もお手伝い!?
グラブが完成した後は、野球教室です!
記念に丸山球場のマウンドから投球しました!
みんなで記念撮影!お疲れさまでした!
8月、9月は宇和島市丸山球場でも多くの試合を組んでいます。ぜひ完成したグラブを持って球場に応援に来てくださいね!
当日参加された皆さん、宇和島市の皆さん、ミズノさん、大変お世話になりました。