トピックス

TOPICS

トピックス

2013.02.25

2013.2.23(土) 内子町で野球教室、うちこ後援会交流会を行いました!【地域交流活動報告】

2月23日、内子町で野球教室を行いました!
参加したのは、星野監督(背番号86)、橋本投手(背番号58)、河添選手(背番号41)、金城選手(背番号42)、庄司選手(背番号24)です!

野球教室は、42名が参加してくれました!
うちこ1.JPG

自己紹介をしてから、アップを始めます!
うちこ2.JPG うちこ3.JPG

星野監督からキャッチボールの基本を教わります。
うちこ5.JPG うちこ6.JPG

そして、各グループに分かれての指導開始!
橋本投手、庄司選手のグループは守備、金城選手はバッティング、河添選手はバッテリーの指導を行いました!
星野監督は中学生に熱血指導!
うちこ7.JPG うちこ8.JPG
うちこ9.JPG うちこ10.JPG

2時間程度の野球教室でしたが、楽しくできました!
参加してくれたチームのみなさん、ありがとうございました!
うちこ11.JPG


そして、場所を移してうちこ後援会のみなさんと交流会を行いました!
ここから高田選手(背番号1)、宏誓選手(背番号22)、藤長選手(背番号5)、大井選手(背番号25)も参加!

うちこ後援会 冨永会長
うちこ14.JPG

愛媛県議会議長 岡田様
うちこ15.JPG

内子町 稲田副町長
うちこ17.JPG

内子町議会議長 林様に乾杯のご発声をしていただきました。
うちこ18.JPG

交流会は、野球教室に参加してくれたチームの皆さんを始め、40名ほどが参加してくれました。
うちこ12.JPG うちこ13.JPG

交流会の途中では監督、選手から自己紹介をさせていただきました!
うちこ19.JPG うちこ20.JPG

そして、パイレーツグッズなどが当たる抽選会!
金城選手が司会を初めて務めました!
うちこ21.JPG

その金城選手を始め、監督・選手は子どもたちからサインを求められる大人気ぶり!
うちこ22.JPG

中締めのご発声を 内子町商工会 酒口様にしていただきました。
うちこ23.JPG


短い時間ではありましたが、交流会も楽しく和やかに行うことができました!うちこ後援会のみなさん、ありがとうございました!


 

2013.02.252013.2.23(土) 内子町で野球教室、うちこ後援会交流会を行いました!

2月23日、内子町で野球教室を行いました!
参加したのは、星野監督(背番号86)、橋本投手(背番号58)、河添選手(背番号41)、金城選手(背番号42)、庄司選手(背番号24)です!

野球教室は、42名が参加してくれました!
うちこ1.JPG

自己紹介をしてから、アップを始めます!
うちこ2.JPG うちこ3.JPG

星野監督からキャッチボールの基本を教わります。
うちこ5.JPG うちこ6.JPG

そして、各グループに分かれての指導開始!
橋本投手、庄司選手のグループは守備、金城選手はバッティング、河添選手はバッテリーの指導を行いました!
星野監督は中学生に熱血指導!
うちこ7.JPG うちこ8.JPG
うちこ9.JPG うちこ10.JPG

2時間程度の野球教室でしたが、楽しくできました!
参加してくれたチームのみなさん、ありがとうございました!
うちこ11.JPG


そして、場所を移してうちこ後援会のみなさんと交流会を行いました!
ここから高田選手(背番号1)、宏誓選手(背番号22)、藤長選手(背番号5)、大井選手(背番号25)も参加!

うちこ後援会 冨永会長
うちこ14.JPG

愛媛県議会議長 岡田様
うちこ15.JPG

内子町 稲田副町長
うちこ17.JPG

内子町議会議長 林様に乾杯のご発声をしていただきました。
うちこ18.JPG

交流会は、野球教室に参加してくれたチームの皆さんを始め、40名ほどが参加してくれました。
うちこ12.JPG うちこ13.JPG

交流会の途中では監督、選手から自己紹介をさせていただきました!
うちこ19.JPG うちこ20.JPG

そして、パイレーツグッズなどが当たる抽選会!
金城選手が司会を初めて務めました!
うちこ21.JPG

その金城選手を始め、監督・選手は子どもたちからサインを求められる大人気ぶり!
うちこ22.JPG

中締めのご発声を 内子町商工会 酒口様にしていただきました。
うちこ23.JPG


短い時間ではありましたが、交流会も楽しく和やかに行うことができました!うちこ後援会のみなさん、ありがとうございました!


---
ページの先頭へ