トピックス

TOPICS

トピックス

2012.03.14

早春ふれあいウォークに参加しました【地域交流活動報告】

3月11日、松山中央公園で開かれた、早春ふれあいウォーク2011(松山市体育協会主催)に高田泰輔選手・浜咲祐大選手・中村太紀選手が参加し、約400人の参加者の皆さんと5キロのコースを歩きました。


s-ふれあいウォーク1.jpg


3選手は、屋内運動場での出発式で自己紹介の後、参加者と一緒に準備体操をし、冷たい風が吹く屋外へ、元気に出発。歩いている途中、サインを求められたり、堀江体育協会軟式野球部の児童の皆さんと談笑したりしながら、心地よい汗を流しました。

s-ふれあいウォーク2.jpg


s-ふれあいウォーク3.jpg


石手川沿いの土手では、白鷺ライオンズクラブさん主催の清掃奉仕に参加していた篠原選手らと遭遇。お互いにエールを送りあいました。


s-ふれあいウォーク4.jpg


s-ふれあいウォーク5.jpg


s-ふれあいウォーク6.jpg


ゴール後、完歩した皆さんと抽選会。愛媛マンダリンパイレーツからはペアチケットを5組提供させていただきました。選手が交互にくじを引き、当選者にチケットを手渡しました。

s-ふれあいウォーク7.jpg



s-ふれあいウォーク8.jpg


s-ふれあいウォーク9.jpg


選手のサイン会も開かれ、Tシャツや帽子、タオルなどにサインを求める子どもたちが長蛇の列。選手が「坊っちゃんスタジアムやマドンナスタジアムの試合も見に来てください」と声を掛けると、「応援に行きます。頑張ってください」とたくさんの激励をいただきました。

s-ふれあいウォーク10.jpg


シーズン開幕も近くなってきました。ぜひ選手もしっかり頑張りますので応援をよろしくお願いします!

 

2012.03.14早春ふれあいウォークに参加しました

3月11日、松山中央公園で開かれた、早春ふれあいウォーク2011(松山市体育協会主催)に高田泰輔選手・浜咲祐大選手・中村太紀選手が参加し、約400人の参加者の皆さんと5キロのコースを歩きました。


s-ふれあいウォーク1.jpg


3選手は、屋内運動場での出発式で自己紹介の後、参加者と一緒に準備体操をし、冷たい風が吹く屋外へ、元気に出発。歩いている途中、サインを求められたり、堀江体育協会軟式野球部の児童の皆さんと談笑したりしながら、心地よい汗を流しました。

s-ふれあいウォーク2.jpg


s-ふれあいウォーク3.jpg


石手川沿いの土手では、白鷺ライオンズクラブさん主催の清掃奉仕に参加していた篠原選手らと遭遇。お互いにエールを送りあいました。


s-ふれあいウォーク4.jpg


s-ふれあいウォーク5.jpg


s-ふれあいウォーク6.jpg


ゴール後、完歩した皆さんと抽選会。愛媛マンダリンパイレーツからはペアチケットを5組提供させていただきました。選手が交互にくじを引き、当選者にチケットを手渡しました。

s-ふれあいウォーク7.jpg



s-ふれあいウォーク8.jpg


s-ふれあいウォーク9.jpg


選手のサイン会も開かれ、Tシャツや帽子、タオルなどにサインを求める子どもたちが長蛇の列。選手が「坊っちゃんスタジアムやマドンナスタジアムの試合も見に来てください」と声を掛けると、「応援に行きます。頑張ってください」とたくさんの激励をいただきました。

s-ふれあいウォーク10.jpg


シーズン開幕も近くなってきました。ぜひ選手もしっかり頑張りますので応援をよろしくお願いします!
---
ページの先頭へ